長着、羽織

女物と男物はどこが違う?

 最大の違いは袖の形である。これが違いの98%を占める。他の違いというと、衿の形が女物は広衿になっている場合があるとか、衿の付き方が衣紋を抜きやすい形になっているとか、その程度である。

 もう一つはサイズの問題。女物の着物は身幅が狭く、裄が短い事が多い。丈は、おはしょりをして着るためにかえって長いこともある。

これらのポイントをどう攻略するかが女物を着こなすカギだ。

1.そのまま着る(難易度0)

ある程度サイズが合えば、そのまま着てしまうというテもある。これが最も大胆&ラクチンな方法だ。但し、袖の形がわかる人にはわかるので、『俺のオシャレはこういうスタイルなのだ!』という確固たる信念と度胸が必要。

心配するほど全く違和感のない着こなしは、こう決まる!

2・袖を外して着る(難易度2)

これは先月号で特集した「袖無し着物、羽織」のことである。比較的簡単な処理でインパクトは大。一見して女物を使っているとはわからないというのが鈴之助の神髄。

  ↑半襟も朱色の女物

3・袖の形を直して着る(難易度3)

袖の形を直すのはそう難しいことではない。ふりをふさいで身八つ口と縫い合わせればよいのだ。当然、手縫いでOK。これでよいのだ。

裄が短いので、襦袢のかわりに着た作務衣の袖を下に出している。

以上に加え、裄、身幅の直しも出来れば完璧!!

これ以上は素人には難しい。究極はサイズから形から仕立て直しは可能なのだ。安く頼めるお助けマンを確保しよう。お金のある人は時間のかわりにお金をかけた方が楽なのは当然だ。

次へ