ゆっこぎ(サルッパカマ)

サルッパカマが標準語なのかはわからないが、会津では「ゆっこぎ」と呼ぶ。江戸時代からの作業用の袴。

会津で作り方を習ってきたので「ゆっこぎ」と呼びます。

ふくらはぎがぴったりして、お尻がたっぷりしているのが特長。

デザインでいろいろな布をパッチワークしていますが、一種類の布で作ればシンプルな見栄え。

袴タイプとズボンタイプ、どちらもできます。

材料 反物(木綿、ウール等)が作りやすい。7メートルくらい。