双面の舞姫

橘外男作「双面の舞姫」(偕成社)より (部分)伊勢田邦彦 画(上と右下))
「双面の舞姫」は、なんとも不可思議な話。17才の少女が誘拐され、謎の男に全裸で絵のモデルにさせられる。そのうち怪しげな注射をうたれて、そして15年後。少女を誘拐した犯人は日本屈指の大画家で、しかも犯人の姪(有名なバレリーナ)と同一人物であった!?。おまけに昭和43年当時なので、ハンセン病(表記は癩病)のことが恐ろしく誇張して書かれており、今読み返しても後味が悪い。


「金色の魔術師」(講談社)より 山本耀也 画(左)
やっぱり美女は狙われる運命か!?
西条八十作「青衣の怪人」(偕成社)より 岩田浩昌 画(下)

青衣の怪人、こちらのカエル男は、実は薄幸の少女を影から守る、実の父親なのだ!
ロマンだなぁ!
偕成社 ジュニア探偵小説シリーズ全26巻タイトル
幽霊馬車 幽霊の塔
まぼろし令嬢 ロボット城
怪獣男爵 三面怪奇塔
恐怖の仮面 蝋面博士
大迷宮 黄金ミイラの謎
黒衣の魔女 青髪鬼
夜光怪人 Z光線の秘密
怪盗紳士 オペラの怪人
黄金の指紋 怪人対名探偵
死神屋敷 夜光虫の謎
美しき魔人 スパイ13号
618の秘密 青衣の怪人
双面の舞姫 悪魔のサイン
ポプラ社 名探偵シリーズ全15巻タイトル
黄金仮面 呪いの指紋
魔術師 謎の金属人間
大暗室 少年探偵長
赤い妖虫 仮面城の秘密
美しき鬼 消えた魔人
地獄の仮面 黒い魔女
幽霊鉄仮面 超人間X号
緑衣の鬼
などなど、タイトルだけを見ても、怪しげだ・・・・