「男のきもの大全」の早坂伊織です。「鈴之助」いいですね!待ってましたよ、こういうの。
私のは実にノーマルな普段着版ですが、こちらでは現代だからこそできる新時代のきもの
ファッションの発信をビシバシお願いします。勝手に提携サイトにしちゃいましたのでヨロシクです(^^;。
しかし、どうしてみんな「きもの」着ないんでしょうね?
衣・食・住、全部和洋それぞれ選べる時代に、「衣」だけなんで洋装ばかり?
せっかくのこの時代、洋服しか着ないなんて、なんてもったいない!!
きものは理屈抜きにイイ。絶対にイイ。私が保証します・・・(^^;。
まず、何と言っても「着心地がイイ!」
どこがどう?そんなの文字では伝わらないです。とにかく着てみて感じて欲しい。
とにかくラク。着ていてラク。夏涼しくて冬は暖かい。これは痩せ我慢じゃない。ほんとにそう。
そして、「スタイルがイイ!」
つまり、カッコイイ。私がカッコイイわけじゃないけど、これはもう、みんなが口を揃えて言う事実。
特に女の子たちが言う。つまり、きものは女性にモテるファッションなのです。多くの人が実証済み。
さらに何と、「健康にもイイ!」
風通しがよく、体に密着しない装着感(きものが窮屈というイメージは不正確な着付けの証拠)で、
なおかつ適度に腹部を押さえ込む帯の効能など、科学的にも立証されている健康的な服装です。
きもの素材の多くがシルクであることも贅沢ですが健康的。シルクはアレルギー体質にも優しい
バイオな素材です。ついでに、無理強いはしませんが、男女とも下着も純和装モノに取り替えれ
ば完璧です。
いかがでしょう?難しく考えないで、「きものいいな」って思ったら、即着て見ましょう。
良し悪しを決めるのはそれからでも遅くないはず。もしかすると、あなたの人生観すら
変えるかもしれない、ジャパニーズ・ウェアです。
きものを着るのにあれこれ理由をつけて敬遠していませんか?値段が高いこと以外は着る側
の問題です。着る機会がないなんて、最たる言い訳。着たいとき、それがすなわち着る機会。
それ以上、何をためらう必要があるでしょう。
きものは、もはや古いものではなく、これからの世代の人たちにとっては全く新しいジャンル
の衣服であると言えるでしょう。もしも江戸時代にTシャツやジーンズがあったとしたら、
江戸っ子たちは競ってこれをファッションとして取り入れたことでしょう。逆説的な言い方をす
れば、当時の彼らは着物しかなかったから仕方なく着物を着ていたのです(・・・きっと)。
従って、繰り返しになりますが、和洋選べる現代で洋服しか着ないのは不自然なのかも。
今この時代だからこそ楽しめるきものライフを皆さんも見つけ出しましょう。
深大寺さんとは、Nifty-Serve(現@nifty)のきものフォーラムで初めて知り合いました。
私にとっては、オフ会という場で初めて会ったきもの仲間の記念すべき第一号人物でもあります。
深大寺流きものファッションの真髄を極めるべく、日夜頑張って下さい!心から応援しています!
京都で本物の舞妓さんと。恐るべし和服のチカラ!(^^;
Powerd by 早坂伊織