高校生の時だったか、

既にご近所のおばさんのところへ

着付を2.3回習いに行った記憶が(^^;。(に)

↑この顔、いいねぇ。自分的には気に入った顔してる!

 でブルーグレーっぽい地色に

 型の帯(本物さ!あぁ〜〜清水の舞台から3回ぐらいダイブしたぜ)。

 帯締めが実は本藍染めなのさ。着物は高くて買えないからせめて帯締めぐらい(シクシク)

 この時にしてる半襟は、なんと母の箪笥から出てきた代物。

 ここから、「半襟のにしやん」は生まれたのであった・・・(に)

夏の着物サマーウールしじらかなぁ?

 母の着物なのでなんだかわからん。

 この時のコンセプトは、竹笹でしたね。

 背中の写真があればよかったけど、たぶんのブローチをつけてたんじゃなかろうか?

 半襟に船(実は「に船」じゃなかろうか?)と思って合わせました。(に)

上下とも銀座にて 撮影:深大寺

NEXT