おまけその1 きものVOW

その2はこちら

トンデモ本を発見!!!

これが問題の本!(表紙はカラー)

ゴー・オフィス発行、林 晃著のこの本は、

アニメーターや漫画家をめざす人に向けた作画の指南書。

その中に、着物のページもあったが・・・・

<着物と着流し>
1 着流し 着流しは通常の和服。浴衣とほとんど同じ。帯は柔らかい「へこ帯」と
しっかりした「角帯」があります。
着物は2重に巻き込んでいるので、思いっきり足を広げないと生足は出ない。

との説明だが、着物のカタチが思いっきりヘンだぞ!(笑)

袖の幅が反物の幅だと解説してあるが、それが何の参考になるというのか?

通常の和服って何?浴衣と「ほとんど同じ」って、著者は違いを理解して

書いているのだろうか?甚だ怪しい・・・・

へこ帯の結び方も、アップにしている意味がないし、

大体、本物見てないだろー!!オマエは!!

で、まだあるぞ

homeへ戻る